機能性塗料
イサム防藻防カビ添加剤
防藻・防カビ添加剤概要
各種塗料に混入することで、強力な防藻・防カビ効果を発揮します。藻やカビの発生を抑制することで建物の資産価値を守ります。水性塗料用、溶剤塗料用の2種類をラインナップしています。
詳細
系統 | 防藻・防カビ添加剤 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
用途 | 風通しの悪い湿った場所・日当たりが悪く、湿気の多い壁など | ||||||
製品 ラインナップ |
|
||||||
調合比 |
各指定塗料石油缶(15㎏~20kg位)にイサム防藻・防カビ添加剤180g(1本)を添加し、撹拌機にて十分に攪拌してください。 ※指定塗料 溶剤:ライトシリカ、ネオシリカ21Cライト1000R、ネオシリカ21C1000、ハイアート1000、ハイアート4000 水性:アクアシリカ、アクア-ト1000、アクア-ト4000 |
||||||
消防法区分 | 溶剤用:第二石油類 水性用:非危険物 | ||||||
有機溶剤予防 規則 |
溶剤用:第3種有機溶剤 水性用:該当しない | ||||||
特定化学物質 障害予防規則 |
溶剤用:該当しない 水性用:該当しない | ||||||
PRTR | 溶剤用:該当 水性用:該当 |