下塗材・下地調整材
概要
エポロMPプライマーは、弱溶剤2液型変性エポキシ樹脂下塗材です。弱溶剤のため旧塗膜を侵す心配がなく、防錆性に優れた強靭な塗膜を形成します。脆弱塗膜の改修用としても広くご使用頂けます。
詳細
| 系統 | 弱溶剤2液型変性エポキシ樹脂塗料 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 用途 | 建築用下塗材 | ||||||
| 製品 ラインナップ |
|
||||||
| 調合比 | A液(主剤):B液(硬化剤)=10:1 | ||||||
| 色相 | グレー | ||||||
| ポットライフ (可使時間) |
6時間(23℃) | ||||||
| 塗装方法 | 刷毛、ローラーなど | ||||||
| 塗布量 | 0.20~0.30kg/㎡(1回塗り) | ||||||
| 消防法区分 | A液(主剤):第2石油類、B液(硬化剤):第2石油類 | ||||||
| 有機溶剤予防 規則 |
A液:第3種有機溶剤、B液:第3種有機溶剤 | ||||||
| 特定化学物質 障害予防規則 |
該当しない | ||||||
| ホルムアルデヒド放散等級 | F☆☆☆☆ | ||||||
| 希釈剤 | 塗料用ASシンナー、塗料用AWシンナー | ||||||
| 関連塗料類 | トップコート:ライトシリカ、ネオシリカ21Cライト1000R | ||||||
| 材工設計価格 | 1,500円/㎡(1回塗り) ※300㎡以上の場合 | ||||||
| 希望小売価格 | オープン |


