塗床材
概要
アースクールFは、近年社会問題となっている都市部における「ヒートアイランド現象」の抑制を目的に開発された高日射反射率カラー舗装材です。ヒートアイランド現象の要因の一つと言われているアスファルト面に塗装することで、遮熱効果を発揮するため新しい対策技術として期待されています。
詳細
系統 | 水性1液型アクリルエマルション塗料 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
用途 | 建築用 | ||||||
製品イメージ |
![]() ![]() ![]() |
||||||
製品 ラインナップ |
|
||||||
調合比 | 1液型 | ||||||
色相 | グレー、グリーン、ブラック | ||||||
ポットライフ (可使時間) |
- | ||||||
塗装方法 | ローラー、レーキなど | ||||||
塗布量 | 0.50~1.0kg/㎡(1回塗り) | ||||||
消防法区分 | 非危険物 | ||||||
有機溶剤予防 規則 |
該当しない | ||||||
特定化学物質 障害予防規則 |
該当しない | ||||||
希釈剤 | 清水 | ||||||
推奨下塗り材 | アクアートWシーラー、アースクールFアスファルト用下塗材 | ||||||
材工設計価格 | EC-1工法:2,900円/㎡、3,700円/㎡(ブラックのみ) ※ いずれも300㎡以上の場合 | ||||||
希望小売価格 | オープン |